新宿店トップ >

使うたびに心が躍る、愛らしさ。
北欧デザイン&フードが勢ぞろい!
\お買い上げプレゼント/
期間中、「北欧祭2025」対象売場にて、レシート合計税込10,000円以上お買い上げの各日先着100名様に北欧祭2025オリジナルグッズを1点プレゼント。
※なくなり次第終了。
※お一人様第1弾、第2弾それぞれ1回限り。
※期間中のレシートは、日付が異なるものも合算可。
※なくなり次第終了。
※お一人様第1弾、第2弾それぞれ1回限り。
※期間中のレシートは、日付が異なるものも合算可。

第1弾
9/18(木)→22(月)
北欧祭2025オリジナルチャーム付きキーホルダー&スウェーデン紅茶
※イメージです。
9/18(木)→22(月)
北欧祭2025オリジナルチャーム付きキーホルダー&スウェーデン紅茶
※イメージです。

第2弾
9/23(火・祝)→28(日)
北欧祭2025オリジナル風呂敷
※イメージです。
9/23(火・祝)→28(日)
北欧祭2025オリジナル風呂敷
※イメージです。
《引き換え場所》
午前10時~午後8時
新宿店7階 大催場「北欧祭2025」会場内特設カウンター
〈最終日は午後5時まで〉
1階
■婦人靴売場
[エコー]
■婦人洋品売場
[モリーマレ]
5階
■アウトドアウエア・用品売場
[フェールラーベン バイ トリニティ]
6階
■食器・調理用品売場
[フィンレイソン][アラビア][イッタラ]
■生活雑貨ショップ売場
[ワイズフォーリビング(一部商品)]
■タオル・エプロン・スリッパ売場
[リサ・ラーソン][ムーミン]
■快眠サロン
[ムーミン]
[nishikawa(一部商品)]
7階
■大催場
北欧祭2025
■シーズンスペース
[ガレリアナナ]北欧絵画展示販売会
■[フライング タイガー コペンハーゲン]
午前10時~午後8時
新宿店7階 大催場「北欧祭2025」会場内特設カウンター
〈最終日は午後5時まで〉
対象売場(ショップ・ブランド)はこちら
下記売場のブランド・商品が対象です。1階
■婦人靴売場
[エコー]
■婦人洋品売場
[モリーマレ]
5階
■アウトドアウエア・用品売場
[フェールラーベン バイ トリニティ]
6階
■食器・調理用品売場
[フィンレイソン][アラビア][イッタラ]
■生活雑貨ショップ売場
[ワイズフォーリビング(一部商品)]
■タオル・エプロン・スリッパ売場
[リサ・ラーソン][ムーミン]
■快眠サロン
[ムーミン]
[nishikawa(一部商品)]
7階
■大催場
北欧祭2025
■シーズンスペース
[ガレリアナナ]北欧絵画展示販売会
■[フライング タイガー コペンハーゲン]

9/18(木)→28(日)
〈最終日は午後5時閉場〉
自然と作り手を大切にした北欧デザインは、毎日の暮らしを豊かに彩ります。会場では、貴重な伝統工芸に触れるだけでなく、その場で購入できる特別企画をご用意しました。
\白樺樹皮工芸作家のブロール氏が来日!/
9/18(木)→23(火・祝)
スウェーデンからやって来たブロール氏が、自然の恵みから生まれた白樺樹皮を使ったアイテムの制作実演販売と、スペシャルワークショップを行います。
\白樺樹皮工芸作家のブロール氏が来日!/
9/18(木)→23(火・祝)
スウェーデンからやって来たブロール氏が、自然の恵みから生まれた白樺樹皮を使ったアイテムの制作実演販売と、スペシャルワークショップを行います。

ブロール氏による白樺のかご受注会
9/18(木)→23(火・祝)
午前10時~正午・午後1時~午後3時
お客様に会場で白樺の樹皮を選んでいただき、ブロールが白樺のかごを制作します。
参考価格
フォールドバスケット
Sサイズ:5,500円
Mサイズ:6,600円
Lサイズ:7,700円
※オーダー商品は会場で制作後、後日お渡しとなります。お渡し日については、当日会場でお問合せください。
※イメージです。
9/18(木)→23(火・祝)
午前10時~正午・午後1時~午後3時
お客様に会場で白樺の樹皮を選んでいただき、ブロールが白樺のかごを制作します。
参考価格
フォールドバスケット
Sサイズ:5,500円
Mサイズ:6,600円
Lサイズ:7,700円
※オーダー商品は会場で制作後、後日お渡しとなります。お渡し日については、当日会場でお問合せください。
※イメージです。

白樺樹皮工芸作家
ブロール・フォシュルンド(Bror Forslund)氏
スウェーデン クングスバッカ出身。白樺樹皮工芸家として活動、手がける作品は、Äskhult野外博物館、Göteborg美術館にて展示され、2013年にはKungsbakaコミューンにて文化賞受賞。現在は、森林組合とともにスウェーデン各地で白樺樹皮採取の指導、および伝統工芸技術を後世に伝える活動に力を入れている。
ブロール・フォシュルンド(Bror Forslund)氏
スウェーデン クングスバッカ出身。白樺樹皮工芸家として活動、手がける作品は、Äskhult野外博物館、Göteborg美術館にて展示され、2013年にはKungsbakaコミューンにて文化賞受賞。現在は、森林組合とともにスウェーデン各地で白樺樹皮採取の指導、および伝統工芸技術を後世に伝える活動に力を入れている。


その場で購入できる商品も!

〈スウェーデン〉
初登場
[ブロール]
白樺のバスケットL
22,000円
スウェーデンの森で採取された白樺の樹皮を使用。ハンドメイドで仕上げられた温もりあふれるバスケットは、インテリアにもすっとなじむ上品なデザインです。
初登場
[ブロール]
白樺のバスケットL
22,000円
スウェーデンの森で採取された白樺の樹皮を使用。ハンドメイドで仕上げられた温もりあふれるバスケットは、インテリアにもすっとなじむ上品なデザインです。

〈スウェーデン〉
初登場
[ブロール]
白樺のブローチ
各2,200円
スウェーデンの森で採取された白樺の樹皮を使用。ハンドメイドならではの自然の温もりに満ちたブローチです。装いやバッグに北欧らしさをプラスして。
初登場
[ブロール]
白樺のブローチ
各2,200円
スウェーデンの森で採取された白樺の樹皮を使用。ハンドメイドならではの自然の温もりに満ちたブローチです。装いやバッグに北欧らしさをプラスして。

〈デンマーク〉
初登場
[ホルンバーレファブリッケン]
ショールピン(約7×5cm)
4,180円
ニットのショールやマフラーなどを留めるピンを、天然素材で温かみを感じる水牛の角で仕上げました。おしゃれの幅が広がるニットウェアジュエリーは、ブランドのロングセラーです。
初登場
[ホルンバーレファブリッケン]
ショールピン(約7×5cm)
4,180円
ニットのショールやマフラーなどを留めるピンを、天然素材で温かみを感じる水牛の角で仕上げました。おしゃれの幅が広がるニットウェアジュエリーは、ブランドのロングセラーです。

〈フィンランド〉
初登場
[ウッドジュエル]
白樺のキャンドルスナッファー(12×5.5cm)
2,750円
まるでトナカイがキャンドルの火を消してくれるようなスナッファー。白樺製で木目がトナカイの毛並みのように見えて表情も豊か。職人がひとつひとつ丁寧に作った北欧らしいアイテムです。
初登場
[ウッドジュエル]
白樺のキャンドルスナッファー(12×5.5cm)
2,750円
まるでトナカイがキャンドルの火を消してくれるようなスナッファー。白樺製で木目がトナカイの毛並みのように見えて表情も豊か。職人がひとつひとつ丁寧に作った北欧らしいアイテムです。

\北欧ライフスタイルを学ぶ&自分だけのアイテムをオーダー/
イベント
トークイベント
スウェーデンのFIKA(フィーカ)文化と
リンドベリのデザイン
9/20(土)
午後2時~〈約60分〉
入場無料
スウェーデンの老舗紅茶店テーフセット・ヤーヴァと北欧を代表するデザイナーの巨匠スティグ・リンドベリ とのコラボレーションを記念して、スウェーデンのフィーカ文化と愛すべきデザインの世界についてお話します。
リンドベリのデザイン
9/20(土)
午後2時~〈約60分〉
入場無料
スウェーデンの老舗紅茶店テーフセット・ヤーヴァと北欧を代表するデザイナーの巨匠スティグ・リンドベリ とのコラボレーションを記念して、スウェーデンのフィーカ文化と愛すべきデザインの世界についてお話します。

「フィンランド発 幸せが見つかるライフスタイル」の著者
ラウラ・コピロウ氏によるトークイベント&サイン会
9/21(日)
午後2時~〈約60分〉
サイン会 午後3時~午後4時
入場無料
北欧フィンランドで育ち、日本で暮らす著者が、リアルなフィンランドの魅力と、毎日の小さな幸せの積み重ねを大切にする、フィンランドのライフスタイルについてお話します。
※サイン会へのご参加には、当日販売する書籍の購入が必要となります。
ラウラ・コピロウ氏によるトークイベント&サイン会
9/21(日)
午後2時~〈約60分〉
サイン会 午後3時~午後4時
入場無料
北欧フィンランドで育ち、日本で暮らす著者が、リアルなフィンランドの魅力と、毎日の小さな幸せの積み重ねを大切にする、フィンランドのライフスタイルについてお話します。
※サイン会へのご参加には、当日販売する書籍の購入が必要となります。


[書籍の販売]
9/21(日)午前10時~
1冊 1,870円 (50冊限り)
場所:
7階大催場「北欧祭2025」会場内特設カウンター
9/21(日)午前10時~
1冊 1,870円 (50冊限り)
場所:
7階大催場「北欧祭2025」会場内特設カウンター
書籍をご購入いただいた先着50名様に、サイン会の整理券を配布いたします。
サイン会は午後3時より、整理券の番号順にお呼びいたします。
サイン会は午後3時より、整理券の番号順にお呼びいたします。
ようこそスウェーデンの台所へ !
〜“北欧の食”から見る、
暮らしとサスティナビリティ〜
9/27(土)
午後2時~〈約60分〉
入場無料
ベリーや乳製品、ニシンやジャガイモ、ミートボール…。 スウェーデンの食卓には、自然の恵みがたっぷり詰まっています。 北と南で異なる気候や風土が、どのように暮らしや食文化を育んでいるのか、のぞいてみませんか? 地球にも人にもやさしい農業を目指すスウェーデンの取り組みや、日々の暮らしに自然と根づく“サステナブルな工夫”にも注目。 スウェーデンで生まれ育ち、日本でも長く暮らすスピーカーたちが、食をテーマにリアルな北欧の毎日を語ります。
主催:ビジネススウェーデン
〜“北欧の食”から見る、
暮らしとサスティナビリティ〜
9/27(土)
午後2時~〈約60分〉
入場無料
ベリーや乳製品、ニシンやジャガイモ、ミートボール…。 スウェーデンの食卓には、自然の恵みがたっぷり詰まっています。 北と南で異なる気候や風土が、どのように暮らしや食文化を育んでいるのか、のぞいてみませんか? 地球にも人にもやさしい農業を目指すスウェーデンの取り組みや、日々の暮らしに自然と根づく“サステナブルな工夫”にも注目。 スウェーデンで生まれ育ち、日本でも長く暮らすスピーカーたちが、食をテーマにリアルな北欧の毎日を語ります。
主催:ビジネススウェーデン

\今年もフィンランドからやってくる/
マッティ・ピックヤムサ
マッティ・ピックヤムサ

Atelier Matti Pikkujämsä in Keio ShinjukuTokyo
アトリエ・マッティ・ピックヤムサ
フィンランドにあるマッティのアトリエが、京王百貨店新宿店に今年も登場! アトリエコーナーでは、絵本や新聞に掲載された挿絵の原画やポスター、木製オブジェの新作などを展示販売します。マッティが描く動物たちの姿は、どこか身近にいるような人間くささのある親しみ深いモチーフとして、多くの人々に愛されています。
※画像はイメージです。
アトリエ・マッティ・ピックヤムサ
フィンランドにあるマッティのアトリエが、京王百貨店新宿店に今年も登場! アトリエコーナーでは、絵本や新聞に掲載された挿絵の原画やポスター、木製オブジェの新作などを展示販売します。マッティが描く動物たちの姿は、どこか身近にいるような人間くささのある親しみ深いモチーフとして、多くの人々に愛されています。
※画像はイメージです。
マッティ・ピックヤムサ氏
(Matti Pikkujämsä)
フィンランド・オウル出身。フィンランド国内外の新聞、雑誌、絵本テキスタイルデザインなどで幅広く活躍しているアーティスト。2018年度フィンランドイラストレーター・オブ・ザ・イヤー、ルドルフ・コイヴ賞などを受賞。今回の北欧祭2025でもキービジュアルを担当しました。
(Matti Pikkujämsä)
フィンランド・オウル出身。フィンランド国内外の新聞、雑誌、絵本テキスタイルデザインなどで幅広く活躍しているアーティスト。2018年度フィンランドイラストレーター・オブ・ザ・イヤー、ルドルフ・コイヴ賞などを受賞。今回の北欧祭2025でもキービジュアルを担当しました。

マッティによるライブパフォーマンス
「マッティが会場で、あなたのために、木製オブジェにペイントします!」
壁掛けアートして人気の、マッティ氏が制作する木製オブジェを開催期間中、会場でペイントして、後日お渡しします。動物や植物のパターンの中から型を選び、当日会場で、あらかじめ用意されたデザインパターンからご希望のものをお選びください。マッティ氏が会場でご希望を伺います。
9/24(水)→26(金)
各日午前10時~午後1時・午後3時~午後7時
7階大催場 北欧屋台
「アトリエ マッティ・ピックヤムサ」コーナー
【プリオーダー制】
こちらのイベントでは、事前決済によるプリオーダー優先とさせていただきます。
制作可能数には限りがございますので、あらかじめご了承ください。
プリオーダー受付期間:9/17(水)午前10時まで
※カラーパターンは、標準価格の参考イメージです。
型は5種類
■リス、鳥、フクロウ、花、ネコ
【料金】 1点:77,000円
事前決済後に、上記ライブイベント開催期間中に、7階大催場「アトリエ・マッティ・ピックヤムサ」にお越しください。会場では当日受付順にご案内させていただきます。
※基本のパターン以外に特別なご要望があった場合、制作時間に応じて、オプション料金が発生する場合がございます。その場合は、会場にて追加料金を承ります。
※制作後のお受け取り可能日時については、当日会場でお問合せください。 なお、会場にはそのままお持ち帰りいただける作品も多数ご用意しておりますので、ぜひ「アトリエ・マッティ・ピックヤムサ」にお立ち寄りください。
詳細・ご予約は京王ネットショッピングから
京王ネットショッピング
「マッティが会場で、あなたのために、木製オブジェにペイントします!」
壁掛けアートして人気の、マッティ氏が制作する木製オブジェを開催期間中、会場でペイントして、後日お渡しします。動物や植物のパターンの中から型を選び、当日会場で、あらかじめ用意されたデザインパターンからご希望のものをお選びください。マッティ氏が会場でご希望を伺います。
9/24(水)→26(金)
各日午前10時~午後1時・午後3時~午後7時
7階大催場 北欧屋台
「アトリエ マッティ・ピックヤムサ」コーナー
【プリオーダー制】
こちらのイベントでは、事前決済によるプリオーダー優先とさせていただきます。
制作可能数には限りがございますので、あらかじめご了承ください。
プリオーダー受付期間:9/17(水)午前10時まで
※カラーパターンは、標準価格の参考イメージです。
型は5種類
■リス、鳥、フクロウ、花、ネコ
【料金】 1点:77,000円
事前決済後に、上記ライブイベント開催期間中に、7階大催場「アトリエ・マッティ・ピックヤムサ」にお越しください。会場では当日受付順にご案内させていただきます。
※基本のパターン以外に特別なご要望があった場合、制作時間に応じて、オプション料金が発生する場合がございます。その場合は、会場にて追加料金を承ります。
※制作後のお受け取り可能日時については、当日会場でお問合せください。 なお、会場にはそのままお持ち帰りいただける作品も多数ご用意しておりますので、ぜひ「アトリエ・マッティ・ピックヤムサ」にお立ち寄りください。
詳細・ご予約は京王ネットショッピングから


【事前ご予約優先】
マッティ・ポートレートプロジェクト2025
9/18(木)→23(火・祝)
各日午前10時30分~午後7時
■所要時間:お一人様につき約30分
■料金:お一人様につき22,000円
※ペット(写真)やぬいぐるみも1名分として料金が発生します。
※似顔絵制作の人数により、料金も変わります。
■描画サイズ:
(1名様用)A4サイズ
(2名様以上)30 x 40cmの画用紙
ヘルシンキを拠点に活躍するアーティスト兼イラストレーターのマッティ・ピックヤムサが、北欧祭2025の会場でアクリル絵の具を使用して似顔絵を描く6日間限定イベントです。ご家族やパートナー、お子様、お一人様はもちろん、当日お越しになれない方やペットなどの写真をお持ち込みいただければ一緒に描くことも可能です。
※事前ご予約優先ですが、当日空きがあれば会場でもお申し込みいただけます。
ご予約は京王ネットショッピングから
9/18(木)分▶ 9/19(金)分▶
9/20(土)分▶ 9/21(日)分▶
9/22(月)分▶ 9/23(火・祝)分▶
マッティ・ポートレートプロジェクト2025
9/18(木)→23(火・祝)
各日午前10時30分~午後7時
■所要時間:お一人様につき約30分
■料金:お一人様につき22,000円
※ペット(写真)やぬいぐるみも1名分として料金が発生します。
※似顔絵制作の人数により、料金も変わります。
■描画サイズ:
(1名様用)A4サイズ
(2名様以上)30 x 40cmの画用紙
ヘルシンキを拠点に活躍するアーティスト兼イラストレーターのマッティ・ピックヤムサが、北欧祭2025の会場でアクリル絵の具を使用して似顔絵を描く6日間限定イベントです。ご家族やパートナー、お子様、お一人様はもちろん、当日お越しになれない方やペットなどの写真をお持ち込みいただければ一緒に描くことも可能です。
※事前ご予約優先ですが、当日空きがあれば会場でもお申し込みいただけます。
ご予約は京王ネットショッピングから
9/18(木)分▶ 9/19(金)分▶
9/20(土)分▶ 9/21(日)分▶
9/22(月)分▶ 9/23(火・祝)分▶

日本初開催!
マッティのドローイングクラブ
9/27(土)
①午前10時30分~ ②午後5時~
9/28(日)
①午前10時30分~
〈各回約120分〉
■定員:各回10名様
■参加費:8,800円
■参加要件:小学生以上(一人で参加できる方)
※エプロンなど、汚れてもいい服装をお持ちください。
※北欧屋台カフェのワンドリンク付き。
※日本語通訳付き。
スケッチビギナーも大歓迎!好きな被写体を選んだら、マッティとおしゃべりしながらリラックスして描いていきましょう。紙とペンは会場でご用意してあるのでお気軽に。ご自身の作品は、当日お持ち帰りいただけます。
講師:マッティ・ピックヤムサ(Matti Pikkujämsä)氏
ご予約は京王ネットショッピングから
9/27(土)分▶ 9/28(日)分▶
マッティのドローイングクラブ
9/27(土)
①午前10時30分~ ②午後5時~
9/28(日)
①午前10時30分~
〈各回約120分〉
■定員:各回10名様
■参加費:8,800円
■参加要件:小学生以上(一人で参加できる方)
※エプロンなど、汚れてもいい服装をお持ちください。
※北欧屋台カフェのワンドリンク付き。
※日本語通訳付き。
スケッチビギナーも大歓迎!好きな被写体を選んだら、マッティとおしゃべりしながらリラックスして描いていきましょう。紙とペンは会場でご用意してあるのでお気軽に。ご自身の作品は、当日お持ち帰りいただけます。
講師:マッティ・ピックヤムサ(Matti Pikkujämsä)氏
講師プロフィール
ヘルシンキ芸術大学(現・アアルト大学)でグラフィックデザインを学んだのちに、雑誌や新聞のイラスト提供や絵本作家として活動。ムーミンの作者トーベ・ヤンソンも受賞した、児童文学イラストの価値や技術に貢献したイラストレーターに贈られる、名誉ある賞「ルドルフ・コイヴ賞」を受賞。2018年度 フィンランド イラストレーター・オブ・ザ・イヤー。今回の北欧祭2025のキービジュアルを担当しました。ご予約は京王ネットショッピングから
9/27(土)分▶ 9/28(日)分▶

北欧生地でつくるファブリック雑貨受注会
9/18(木)→28(日)
受付時間:午前10時~午後1時・午後3時~午後6時
※最終日は午後1時まで
お好みの北欧輸入生地を選んで、下記のファブリック雑貨をオーダーしていただけます。
◆スクエアスツール(初登場)…16,940円から
◆座布団&クッションカバー…4,400円から
◆ファブリックパネル…3,960円から
◆ランプシェード…12,760円から
※オーダー商品は会期終了後、10/23(木)以降のお渡し、またはご配送(有料)させていただきます。
※画像はイメージです。
9/18(木)→28(日)
受付時間:午前10時~午後1時・午後3時~午後6時
※最終日は午後1時まで
お好みの北欧輸入生地を選んで、下記のファブリック雑貨をオーダーしていただけます。
◆スクエアスツール(初登場)…16,940円から
◆座布団&クッションカバー…4,400円から
◆ファブリックパネル…3,960円から
◆ランプシェード…12,760円から
※オーダー商品は会期終了後、10/23(木)以降のお渡し、またはご配送(有料)させていただきます。
※画像はイメージです。

\北欧の暮らしや文化に触れる、楽しむ!/
ワークショップ
■事前ご予約承り期間
9/4(木)午前10時→17(水)午前10時
詳細情報・ご予約は京王ネットショッピングをご確認ください。
※定員数に限りがございます。売り切れの際はご容赦ください。
※当日空きがある場合は予約なしでご参加いただけます。
9/4(木)午前10時→17(水)午前10時
詳細情報・ご予約は京王ネットショッピングをご確認ください。
※定員数に限りがございます。売り切れの際はご容赦ください。
※当日空きがある場合は予約なしでご参加いただけます。
【事前ご予約優先】
マルカの北欧旅案内
~フィンランド旅のおはなし会~
9/18(木)
①午前11時~ ②午後1時~
〈各回約60分〉
■定員:各回10名様
■参加費:990円
※書籍「マルカの北欧旅案内」1冊付き。
雑貨の買い付けだけでなく、さまざまな季節にフィンランドを旅して出合った食、文化、デザイン。旅のアレコレを綴った「マルカの北欧旅案内」とともに、7月に行ってきたばかりの最新フィンランド情報をお話しします。
講師:大垣徹也氏
マルカの北欧旅案内
~フィンランド旅のおはなし会~
9/18(木)
①午前11時~ ②午後1時~
〈各回約60分〉
■定員:各回10名様
■参加費:990円
※書籍「マルカの北欧旅案内」1冊付き。
雑貨の買い付けだけでなく、さまざまな季節にフィンランドを旅して出合った食、文化、デザイン。旅のアレコレを綴った「マルカの北欧旅案内」とともに、7月に行ってきたばかりの最新フィンランド情報をお話しします。
講師:大垣徹也氏
講師プロフィール
神戸にあるカフェ&ヴィンテージショップ「マルカ」のオーナー。“食器や雑貨の販売だけでなく、北欧のゆたかなライフスタイルを伝えたい”という願いで、北欧文化を伝える活動をしています。
ラップランドの森のハーブスクラブづくりとセルフケア
9/20(土)
①午前11時~ ②正午~
〈各回約30分〉
■定員:各回6名様
■参加費:4,950円(材料費込み)
※フィンランドの森のレインミスト1本付き。
※スクラブは専用容器に入れてお持ち帰りいただけます。
フィンランド発のナチュラルコスメブランド[モイフォレスト]のハーブソルトスクラブを作ってみませんか。さらに、発売以来好評のフォレストレインミストとグローセラムのお試し、カッサを用いたセルフフェイストリートメントのご体験も!
講師:戸塚美矢子氏
9/20(土)
①午前11時~ ②正午~
〈各回約30分〉
■定員:各回6名様
■参加費:4,950円(材料費込み)
※フィンランドの森のレインミスト1本付き。
※スクラブは専用容器に入れてお持ち帰りいただけます。
フィンランド発のナチュラルコスメブランド[モイフォレスト]のハーブソルトスクラブを作ってみませんか。さらに、発売以来好評のフォレストレインミストとグローセラムのお試し、カッサを用いたセルフフェイストリートメントのご体験も!
講師:戸塚美矢子氏
講師プロフィール
フィンランド自然の恵みを伝えるエステティシャン。 7年前カレリアンソープストーンと出合い、フィンランドの豊かな自然から生み出されるプロダクトに魅了される。現在はモイフォレスト製品のPR担当として、フィンランドの自然が生み出すスキンケアのすばらしさとセルフケア方法をご紹介する活動を続けている。
白樺テトラで作る2Wayネックレス
9/21(日)
午後4時30分~
〈約120分〉
■定員:10名様
■参加費:4,400円(材料費込み)
■参加要件:中学生以上
※必要な方はめがねをお持ちください。
スウェーデンから取り寄せた白樺樹皮でテトラ型のパーツを作り、コットンパールを組み合わせてネックレスを作ります。2Way仕様のデザインで、装いを選ばない軽やかなつけ心地も魅力です。
講師:望月理名氏
9/21(日)
午後4時30分~
〈約120分〉
■定員:10名様
■参加費:4,400円(材料費込み)
■参加要件:中学生以上
※必要な方はめがねをお持ちください。
スウェーデンから取り寄せた白樺樹皮でテトラ型のパーツを作り、コットンパールを組み合わせてネックレスを作ります。2Way仕様のデザインで、装いを選ばない軽やかなつけ心地も魅力です。
講師:望月理名氏
講師プロフィール
ブロールにて白樺樹皮を使ったアクセサリーを担当。シンプルなファションにつけるだけで華やかになるアクセサリーをデザイン、制作している。
テーフセット・ヤーヴァの紅茶のおいしい淹れ方やペアリングについて学べる講座
9/23(火・祝)
①午前11時~ ②午後3時~
〈各回約45分〉
■定員:各回8名様
■参加費:1,430円
※お菓子と紅茶の試食付き。
スウェーデン発の老舗紅茶ブランド[テーフセット・ヤーヴァ]のフレーバーティーを使った、おいしい紅茶の淹れ方やペアリングが学べます。スウェーデンの休み時間“フィーカ”をより身近に体験して!
講師:ジミー・フセーン氏
9/23(火・祝)
①午前11時~ ②午後3時~
〈各回約45分〉
■定員:各回8名様
■参加費:1,430円
※お菓子と紅茶の試食付き。
スウェーデン発の老舗紅茶ブランド[テーフセット・ヤーヴァ]のフレーバーティーを使った、おいしい紅茶の淹れ方やペアリングが学べます。スウェーデンの休み時間“フィーカ”をより身近に体験して!
講師:ジミー・フセーン氏
講師プロフィール
東京・東大島で北欧スタイルの焼菓子やフード、自家焙煎珈琲を楽しめるスウェーデンカフェ「ÅTER Tokyo(オーテル トウキョウ)」の店長をしながら、スウェーデンからの紅茶輸入に従事。全国各地でスウェーデン文化を体験できるイベントを開催している。
北欧テキスタイルを使った白樺かご作り
9/22(月)
午前10時30分~
9/28(日)
午後1時30分~
〈各回約120分〉
■定員:各回10名様
■参加費:7,700円(材料費込み)
■参加要件:中学生以上
※エプロンをお持ちください。
スウェーデンでは、シート状の白樺樹皮を折りたたんで作るフォールドバスケットが白樺かごの起源といわれています。内側にお好きな北欧テキスタイルを貼り、あなただけの白樺かごを作りませんか。当日は、5種類のテキスタイルからお好みの柄をお選びいただけます。
講師:河内山淳子氏
ご予約は京王ネットショッピングから
9/22(月)分▶ 9/28(日)分▶
9/22(月)
午前10時30分~
9/28(日)
午後1時30分~
〈各回約120分〉
■定員:各回10名様
■参加費:7,700円(材料費込み)
■参加要件:中学生以上
※エプロンをお持ちください。
スウェーデンでは、シート状の白樺樹皮を折りたたんで作るフォールドバスケットが白樺かごの起源といわれています。内側にお好きな北欧テキスタイルを貼り、あなただけの白樺かごを作りませんか。当日は、5種類のテキスタイルからお好みの柄をお選びいただけます。
講師:河内山淳子氏
講師プロフィール
2004年より5年間スウェーデン ヨーテボリ在住。白樺樹皮工芸作家ブロール・フォシュルンド氏に師事し、スウェーデン伝統工芸「ネーベルスロイド」を学ぶ。2009年に帰国後Näversjöjd Brorを主宰し、講師活動及び作品販売を行う。ご予約は京王ネットショッピングから
9/22(月)分▶ 9/28(日)分▶


紙バンドで作るラトビア風バスケット
9/25(木)
午前11時~
9/26(金)
午後2時~
〈各回約120分〉
■定員:各回8名様
■参加費:4,400円(材料費込み)
■参加要件:小学高学年以上
手芸用紙バンドを使い、ラトビア風のバスケットを編むワークショップ。サイドのひし形は、太陽を表現した“サウレ”と言われる模様です。
講師:古木明美
ご予約は京王ネットショッピングから
9/25(木)分▶ 9/26(金)分▶
9/25(木)
午前11時~
9/26(金)
午後2時~
〈各回約120分〉
■定員:各回8名様
■参加費:4,400円(材料費込み)
■参加要件:小学高学年以上
手芸用紙バンドを使い、ラトビア風のバスケットを編むワークショップ。サイドのひし形は、太陽を表現した“サウレ”と言われる模様です。
講師:古木明美
講師プロフィール
2001年に紙バンドに出会い、かご編みの楽しさを広める活動を続ける。2012年ラトビアへ旅してからラトビアの手工芸の可愛らしさに魅了されて現在に至る。2025年にはバルト3国とフィンランドでかご編みを学ぶ。ご予約は京王ネットショッピングから
9/25(木)分▶ 9/26(金)分▶

紙バンドで作るエストニアパイン風バスケット
9/25(木)
午後2時~
9/26(金)
午前11時~
〈各回約120分〉
■定員:各回8名様
■参加費:5,500円(材料費込み)
■参加要件:小学高学年以上
手芸用紙バンドでエストニアのパイン風バスケット作りを体験!2025年6月にエストニアのバスケット工房で学んできた手法を活かしたワークショップです。
講師:古木明美
ご予約は京王ネットショッピングから
9/25(木)分▶ 9/26(金)分▶
9/25(木)
午後2時~
9/26(金)
午前11時~
〈各回約120分〉
■定員:各回8名様
■参加費:5,500円(材料費込み)
■参加要件:小学高学年以上
手芸用紙バンドでエストニアのパイン風バスケット作りを体験!2025年6月にエストニアのバスケット工房で学んできた手法を活かしたワークショップです。
講師:古木明美
講師プロフィール
2001年に紙バンドに出会い、かご編みの楽しさを広める活動を続ける。2012年ラトビアへ旅してからラトビアの手工芸の可愛らしさに魅了されて現在に至る。2025年にはバルト3国とフィンランドでかご編みを学ぶ。ご予約は京王ネットショッピングから
9/25(木)分▶ 9/26(金)分▶
[ガレリアナナ]
北欧絵画展示販売会
9/18(木)→28(日)
※最終日は午後5時閉場
●7階 シーズンスペース
北欧絵画展示販売会
9/18(木)→28(日)
※最終日は午後5時閉場
●7階 シーズンスペース
オリジナル絵の具で描くケンパイネンの輝きに満ちた最新作をはじめ、フィンランド、エストニアの人気作家による絵画が一堂に揃います。
[V.ケンパイネン]
「オーロラに届け!!」(水彩画、50×50cm)
341,000円〈限定1点〉
「オーロラに届け!!」(水彩画、50×50cm)
341,000円〈限定1点〉

【おことわり】
※北欧とは・・・5カ国(アイスランド、ノルウェー、デンマーク、スウェーデン、フィンランド)+バルト3国(エストニア、ラトビア、リトアニア)の8カ国と定義しております。
※「北欧祭」出品商品の中には、当該地産ではないものもございます。原料や生地の産地や製法・デザインした国名などの表記も含みます。
※北欧とは・・・5カ国(アイスランド、ノルウェー、デンマーク、スウェーデン、フィンランド)+バルト3国(エストニア、ラトビア、リトアニア)の8カ国と定義しております。
※「北欧祭」出品商品の中には、当該地産ではないものもございます。原料や生地の産地や製法・デザインした国名などの表記も含みます。
※価格はすべて税込です。
※数に限りがございますので、売り切れの際はご容赦ください。
※一部の写真は調理・盛り付け例です。器類は商品に含まれません。
※やむを得ない理由により、掲載内容を一部変更・中止させていただく場合がございます。
※数に限りがございますので、売り切れの際はご容赦ください。
※一部の写真は調理・盛り付け例です。器類は商品に含まれません。
※やむを得ない理由により、掲載内容を一部変更・中止させていただく場合がございます。