トピックス
記事を探す
渡辺順子 貼り絵の世界~和紙で紡ぐ小さな物語~
9/25(木)→10/1(水)
6階 アートスクエア
貼り絵作家・渡辺順子による個展を開催いたします。
優しい和紙の風合いで描かれるのは、「癒し」と「懐かしい風景」。
心にそっと寄り添い、どこか幼い日の記憶を呼び起こすような作品をぜひお楽しみください。
優しい和紙の風合いで描かれるのは、「癒し」と「懐かしい風景」。
心にそっと寄り添い、どこか幼い日の記憶を呼び起こすような作品をぜひお楽しみください。
「黒猫と金魚」
2025年制作
…110,000円
2025年制作
…110,000円

「秋のすずめ」(四季すずめシリーズ)
2025年制作
…55,000円
2025年制作
…55,000円

「そっと」
2025年制作
…110,000円
2025年制作
…110,000円

「夜のキャンバス」
2025年制作
…220,000円
2025年制作
…220,000円

「香夜(かぐや)の待ち合わせ」
2025年制作
…440,000円
2025年制作
…440,000円

創作はり絵作家 渡辺順子
1973年生まれ。
1997年日本の伝統和紙を使用して手でちぎる「ちぎり絵」とはさみを使用して作る「切り絵」を融合した創作貼り絵を始める。
◎デザイン:小学校の教科書の挿絵や、カレンダー・ヨーグルトのパッケージデザインなど。
◎メディア:NHKみんなのうた『ななかまどの秋』映像
2016年度第21回NHKハート展 作画
五藤光学研究所 プラネタリウムこども番組「サラのねがいごと」・「七夕ものがたり」
エッセイ「いつもそばで」「はり絵さいじき」「はり絵にっき」共同通信社配信
◎著書: 『和紙で作った日本のかわいい素材771』ソーテック社
『にほんの紙で切りはり絵』グラフィック社
絵本「ななかまどの秋』(株)ユーキャン
◎展示: 2007年『JR名古屋駅JRセントラルタワーズ』12Fタワーズギャラリー『渡辺順子創作はり絵展』
2021年1月 汐留メディアタワー3階ギャラリー・ウォーク『渡辺順子和紙はり絵展』
2024年6月 京王百貨店 新宿店 6Fアートスクエア『渡辺順子和紙はり絵展』
地元狛江市を中心に、高齢者施設・学校・保育園・障がい者施設で貼り絵教室を開催しています。
1973年生まれ。
1997年日本の伝統和紙を使用して手でちぎる「ちぎり絵」とはさみを使用して作る「切り絵」を融合した創作貼り絵を始める。
◎デザイン:小学校の教科書の挿絵や、カレンダー・ヨーグルトのパッケージデザインなど。
◎メディア:NHKみんなのうた『ななかまどの秋』映像
2016年度第21回NHKハート展 作画
五藤光学研究所 プラネタリウムこども番組「サラのねがいごと」・「七夕ものがたり」
エッセイ「いつもそばで」「はり絵さいじき」「はり絵にっき」共同通信社配信
◎著書: 『和紙で作った日本のかわいい素材771』ソーテック社
『にほんの紙で切りはり絵』グラフィック社
絵本「ななかまどの秋』(株)ユーキャン
◎展示: 2007年『JR名古屋駅JRセントラルタワーズ』12Fタワーズギャラリー『渡辺順子創作はり絵展』
2021年1月 汐留メディアタワー3階ギャラリー・ウォーク『渡辺順子和紙はり絵展』
2024年6月 京王百貨店 新宿店 6Fアートスクエア『渡辺順子和紙はり絵展』
地元狛江市を中心に、高齢者施設・学校・保育園・障がい者施設で貼り絵教室を開催しています。
その他の記事を見る
記事を探す