トピックス

グランドセイコーフェア

10/9(木) → 22(水)

1階 正面入口イベントスペース

「Watches and Wonders Geneva(ウォッチズ・アンド・ワンダーズ・ジュネーブ) 2025」出品モデルの『SLGB003』を中心に、2025年秋の新製品のご紹介や、通常、店頭には並ばない商品を取り揃えて、皆さまのご来店をお待ちいたしております。

「Watches and Wonders Geneva(ウォッチズ・アンド・ワンダーズ・ジュネーブ) 2025」出品モデルの『SLGB003』を中心に、2025年秋の新製品のご紹介や、通常、店頭には並ばない商品を取り揃えて、皆さまのご来店をお待ちいたしております。

[グランドセイコー]
SLGC009
2,310,000 円
○メンズ
○ケース径43.0mm
○セイコーブティック、セイコーウォッチサロン限定販売

【スポーツコレクション】
“百獣の王”と称される「獅子」をブランドのシンボルとすることで、最高峰の腕時計を目指す意志を表現。
[グランドセイコー]を代表するメカニカルクロノグラフムーブメント「テンタグラフ」を搭載し、獅子の力強い爪をモチーフにしたケースが特徴です。金属の塊を削ぎ落としたかのような大胆な造形のケースは、まるで獅子が腕をしっかりつかんでいるような形状に仕上げています。
[グランドセイコー]
SLGB003
1,518,000 円
○メンズ
○ケース径 37.0mm
○セイコーブティック、セイコーウォッチサロン限定販売

【エボリューション9コレクション】
「スプリングドライブ U.F.A.」を搭載したモデル。
ブライトチタン製のケースを採用し、ダイヤルには澄み切った雪原に林立する信州地方の樹氷の美しさを、精緻な型打模様で表現しました。
スプリングドライブの製造地である信州を表現した商品です。
[グランドセイコー]
STGF383
836,000 円
○レディース
○ケース径 26.0mm
○セイコーブティック、セイコーウォッチサロン限定販売

【ヘリテージコレクション】
[グランドセイコー]のクオーツ時計の製造拠点でもある長野県が、全国一の生産量を誇る花「芍薬」をデザインモチーフにした小ぶりなサイズのクオーツモデル。
40個のダイヤモンドがセッティングされたケースと、上品なピンクの白蝶貝ダイヤルが大輪で高貴な美しさを漂わせる芍薬を想起させます。
[グランドセイコー]
STGK023
803,000 円
○レディース
○ケース径 27.8mm
○セイコーブティック、セイコーウォッチサロン限定販売

【ヘリテージコレクション】
機械式時計を求める本格志向な女性のニーズにあう、日常で使いやすいステンレススチールモデル。
ダイヤルには、美しい絹の布のような型打模様が施され、藍染の中でも透明感があると言われる「水縹(みずはなだ)」色に染められています。
さらに、アワーマークに配置された11個のダイヤモンドは時間を見るたびに輝きを放ちます。
サファイアガラスのシースルーの裏ぶたからは、熟練の職人によって組み立てられた美しいムーブメントの動きを堪能することができます。

その他の記事を見る

新宿店TOPへ戻る