トピックス

家具・インテリア売場〈リニューアルオープン〉

10/3(金)から

6階 家具・インテリア売場

家具・インテリア売場がリニューアルオープン!
カーペットは職人が一つ一つ丁寧に手織りした絨毯をはじめ、選りすぐりの伝統小物や雑貨を新たにご用意しました。
家具は売場を拡大し、[飛騨産業]や[シラカワ]、[日進木工]などの伝統と匠の技が光る飛騨の家具を新たに展示販売いたします。
※画像はイメージです。

家具・インテリア売場がリニューアルオープン!
カーペットは職人が一つ一つ丁寧に手織りした絨毯をはじめ、選りすぐりの伝統小物や雑貨を新たにご用意しました。
家具は売場を拡大し、[飛騨産業]や[シラカワ]、[日進木工]などの伝統と匠の技が光る飛騨の家具を新たに展示販売いたします。
※画像はイメージです。

[HIDA]
1920年、飛騨産業は飛騨の山々に使われないままにあるブナの木を有効活用して椅子を作ることを目的に創業しました。そこには地域に産業を興し、人の営みを豊かにするという強い想いがあり現在の家具づくりにもつながっています。強度や品質はもちろんのこと、素材を吟味し、使い勝手や座り心地を追求した家具を作っています。

ショールームのご案内
<飛騨産業> 東京神谷町店
東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル1階
営業時間:午前11時~午後7時
定休日:水曜日・第3木曜日
電話:0120‐606‐503
[シラカワ]
岐阜県の飛騨高山で創業から60年以上続く家具製造メーカーで、「飛騨の匠」と総称されるように、全国唯一の木づくり文化と伝統に培われてきた歴史ある家具産地です。その歴史と文化は、今日のモノづくりの精神に繋がっており、現代の匠へと脈々と受け継がれてきました。「日本モダン」をテーマに日々モノづくりを続けています。

ショールームのご案内
<シラカワ>東京ショールーム
東京都品川区東五反田5-25-19 東京デザインセンター4階
営業時間:午前10時~午後6時
定休日:水曜日
電話:03-6277-1385
[日進木工]
人が心地よく過ごせる空間をつくりたい。伝統の技術を生かしながらも、現代の暮らしにマッチした家具をつくりたい。日進木工のつくる家具はすべてシンプルでモダンで引き算のデザインです。特にダイニングチェアは部屋の中心にあり、朝、昼、晩と動かすので、軽くて丈夫なことに加え、どこから見ても無駄のない美しさを備えています。

ショールームのご案内
<日進木工>東京ショールーム
東京都品川区東五反田5-25-19 東京デザインセンター1階
営業時間:午前10時~午後5時
定休日:水曜日・木曜日
電話:03-3448-8771

その他の記事を見る

新宿店TOPへ戻る