2021/09/24
高級ドライヤーは安いドライヤーとどう違う?選び方やおすすめ商品も
ドライヤーの買い替えを検討する際、「高級ドライヤー」に興味を持ったことがある人は多いでしょう。ただ髪を乾かすだけなら、安いドライヤーでも十分です。そのため、高級ドライヤーには購入する価値があるのかどうか悩む人は少なくありません。
そこで今回は、高級ドライヤーと安いドライヤーの違いについて解説します。高級ドライヤーを選ぶポイントやおすすめの商品も紹介するため、ヘアケア・髪質で悩んでいる人や、高級ドライヤーの購入を検討している人はぜひ参考にしてください。
1.高級ドライヤーと安いドライヤーの違い
高級ドライヤーに興味はあるものの、価格が高く購入をためらっている人は多いでしょう。高級ドライヤーと安いドライヤーの特徴を知ることで、高級ドライヤーを購入すべきかどうかを判断することができます。
ここでは、高級ドライヤーと安いドライヤーの違いを紹介します。なお、当記事で紹介する高級ドライヤーは1万円以上、安いドライヤーは5千円以下の商品となります。
1-1.美容機能・髪の傷みにくさ
一般的なドライヤーの目的は「髪を乾かすこと」です。一方、高級ドライヤーには、髪を乾かすだけではなく、ダメージケアや美髪ケアなどの目的があります。
商品やメーカーによって異なりますが、高級ドライヤーにはさまざまな美容機能が備わっています。高級ドライヤーは、髪を乾かすと同時に美髪ケア・頭皮ケアを行えるため、髪をダメージレスに乾かすことが可能です。
なお、高級ドライヤーはヘアケアも可能であることから、プロの現場でも使われてます。
1-2.デザイン
高級ドライヤーは、しっかりと質感で高級感のあるデザインがほとんどです。一方、安いドライヤーはプラスチックであることが多く、見た目が安っぽく感じることがあります。
ドライヤーは毎日使うものであるため、おしゃれなデザインを選びたい人は多いでしょう。安いドライヤーに比べて、カラーバリエーションが豊富・デザイン性が高いことから、高級ドライヤーを検討するケースもあります。
1-3.使いやすさ
特にロングヘアの人で、ドライヤーで腕が疲れるという悩みを持つ人は多いでしょう。一般的なドライヤーの重さは500g~800g程度であり、長時間髪を乾かし続ける必要がある場合は腕に負担がかかります。
高級ドライヤーを使用することで、腕への負担を減らすことが可能です。高級ドライヤーの中には、小さくて軽い「軽量モデル」があり、長時間使用しても疲れにくい仕様になっているものもあります。
他にも、高級ドライヤーには、操作のしやすさ・持ち手の握りやすさなどの細かい工夫がされています。美容師が長時間使用しているドライヤーは、持ちやすい形状であることも特徴です。
2.高級ドライヤーはこんな人におすすめ
高級ドライヤーと安いドライヤーには、機能やデザインなど、さまざまな違いがあります。また、高級ドライヤーには多くのメリットがありますが、必ずしもすべての人に適しているわけではありません。
高級ドライヤーがおすすめな人は、下記の通りです。
◯高級ドライヤーがおすすめの人
- 髪を美しく保ちたい人
- 乾かす時間を減らしたい人
- 使い勝手のよいドライヤーが欲しい人
- 耐久性があり、長く使いたい人
- デザインを重視する人
高級ドライヤーには、髪を美しく保つための美容機能が多く備わっています。ドライヤーは毎日使うものであるため、特にヘアケアに悩んでいる人におすすめです。
なお、速乾性や軽さを重視する人は、大風力モデル・軽量モデルの高級ドライヤーが適しています。「乾かすために時間がかかる」「ドライヤーで腕が疲れる」など、ドライヤーによる日々の煩わしさを軽減できることがメリットです。
反対に、「髪が乾かせればいい」「髪質を気にしない」という人は、安いドライヤーで十分といえるでしょう。
3.高級ドライヤーを選ぶ3つのポイント
高級ドライヤーは種類が多く、どの商品を購入するか迷う人も少なくありません。商品によって機能や特徴が異なるため、使い方や目的に合わせてドライヤーを選ぶ必要があります。
ここでは、高級ドライヤーを選ぶポイントを3つ紹介します。高級ドライヤーの購入を検討している人は、ぜひ参考にしてください。
3-1.風力と温度
髪の傷みやパサつきを軽減したい人は、風温調整・風量調整機能が付いているドライヤーがおすすめです。
髪が傷む原因のひとつは、ドライヤーによる過度な熱や過乾燥です。ドライヤーの高熱で水分が蒸発したり、乾かしすぎによるオーバードライを防いだりするためには、髪の水分や潤いをキープしながら髪を乾かす必要があります。
また、温風・冷風を交互に切り替えるモードが備わっている高級ドライヤーは、キューティクルの引き締め効果が期待できます。「特にこだわりはないけど、髪を美しくしたい」という人は、風力と温度が調整できる高級ドライヤーを選んでください。
3-2.美容機能
高級ドライヤーは、髪の潤いや水分量を自動でコントロールできることが特徴です。美髪ケアはもちろん、アンチエイジング効果が期待できる頭皮ケアを行える商品もあります。高級ドライヤーの商品選びに迷う場合は、自分の髪や頭皮の状態に適した美容機能が備わったモデルを選ぶとよいしょう。
「マイナスイオン」や「ナノイオン」機能のある高級ドライヤーは、キューティクルの傷みを抑え、髪の潤いやツヤ感をキープする効果があります。また、ヘッドスパ体感ができる頭皮ケアは、頭皮のリフトアップをしたい人におすすめです。
美容機能が充実している高級ドライヤーは、「サロン帰りの髪質を再現したい」「まとまりのあるツヤ髪になりたい」という人にぴったりです。
3-3.重さ
「ドライヤーで腕が疲れる」「軽いドライヤーが欲しい」という人は、300g~500g程度のドライヤーを選びましょう。軽量モデルと呼ばれる高級ドライヤーは、500g以下であることがほとんどです。
使いやすさを重視する場合でも、まずは「重さ」を基準にしましょう。操作性や持ちやすさなどは実際に使わなければ分かりませんが、重さの違いは事前に比較できます。
4.おすすめ高級ドライヤー3選
高級ドライヤーは、美容機能やデザイン、使いやすさなどが充実しています。とはいえ、商品の強みはそれぞれ異なるため、自分に合ったドライヤーを選ぶことが大切です。
最後は、おすすめの高級ドライヤーを3つ紹介します。なお、以下に挙げる高級ドライヤーは、グリーン住宅ポイント制度で交換が可能です。
・【シャープ】IB-WX2-W プラズマクラスタードレープフロードライヤー ソルベホワイト
https://www.keionet.com/info/jyutakupoint/product/e7081-0140/index.html
温風・冷風・スカルプモードなど多彩なモードを搭載しており、髪と頭皮を同時にケアできるドライヤーです。「センシングドライモード」では、ドライヤーと髪との距離に合わせて、髪や頭皮に優しい「55℃」を目安に風温をキープすることができます。使いやすさ・速乾性に優れていることが特徴です。
・【パナソニック】 ヘアードライヤー ナノケア 高浸透ナノイー&ミネラル ネイビー EH-CNA0E-A
https://www.keionet.com/info/jyutakupoint/product/e8314-0119/index.html
髪の内側までしっかりと潤う「高浸透ナノイー」や「ミネラルマイナスイオン」で、まとまりのある美しい髪に仕上がります。髪や頭皮だけでなく、肌をケアする「スキンモード」など、美容機能が充実しているドライヤーです。
・ヤーマン スカルプドライヤー プロ
https://www.keionet.com/info/jyutakupoint/product/e1695-0133/index.html
美容音波振動・遠赤外線機能が搭載しており、頭皮の引き上げによりヘッドスパの体験ができるドライヤーです。3つのモードで、じんわりと温まるヘッドスパを実現しつつ、艶髪を目指すことができます。
まとめ
高級ドライヤーは、美容機能やデザイン、使いやすさに優れていることが特徴です。「髪を美しくケアしたい」「見た目や軽さを重視したい」という人は、高級ドライヤーを使用することをおすすめします。
ドライヤーは毎日使用するアイテムのひとつです。安いドライヤーに比べて比較的価格が高めではありますが、長い目で見ると使用価値は十分にあるでしょう。
京王百貨店では、高級ドライヤーの他にも家電や日用品、食品なども「グリーン住宅ポイント」で交換可能です。暮らしをより豊かに彩るために、ぜひチェックしてください。